新しいマンガを安く買いたい、懐具合が寂しい、置き場所に困る、シリーズ物をまとめ買いしたい……そんなときに役立つのが、無料とは言わないまでも「4割引」でマンガを買う方法です。結論を先取りすると、その方法とは「U-NEXT」のポイントチャージの活用です。私の場合、1万円を節約して68冊の購入に成功しました。以下、順を追って説明します。
本棚がいっぱいだ、どうしよう……

ご覧のとおり、私の場合リビングの「りぼん」関連作家の本だけで568冊です(20年6月当時)。近年の「りぼん」本誌連載の面白い長編に関して、計68冊購入を検討予定なのですが、う~ん、きついっすね……。漫画はトータルで1500冊以上、通常の活字の本で2000冊以上あるわけです。いかに妻が司書の資格を有するとはいえ、整理はできても物量はどうしようもありません。物理的に管理・保管が厳しい状態にあります。
そこで考えたのは、デジタル購入です。KINDLEを愛用していますが、こちらは活字の本と決めています。電子コミックスサービスではebookjapanなどが定番で試し読みなどもあります。しかし、私の場合、紙の発想が抜けきれず、デジタルに全巻保有しておきたいという欲求があります。31日無料トライアル可能な
「U-NEXT」です。
そもそも「U-NEXT」とは?
「U-NEXT」自体について、軽く説明しておきますね。アニメ・映画・ドラマに加え、マンガ、書籍も一つにまとめて、サブスクリプションで楽しむことができるのが最大の特徴です。「観る」と「読む」がひとつのアプリで済むのが大きなメリットですね。サブスクを何か一つだけにしろ!と言われたら、私は迷わず「U-NEXT」を残します。
無料期間後の利用料金は実質ベースは989円/月(税込)で利用可能です。毎月1,200ポイントが付与(最⼤90⽇まで持ち越し可能)されるので、月額2,189円(税込)-1,200円=月額989円(税込)というわけです。しかも、複数端末、家族で共有も可能です。
40%ポイントバックのやり方
「U-NEXT」内のポイントを活用することで、マンガを4割引きで購入することが可能です。「アカウント」→「ポイントチャージ」から、ポイントチャージを事前にしておくことで、40%ポイントバックが受けられるためです。
※1ポイントは1円として利用できます。
※商品の決済時、および32日後に有効なビデオ見放題月額会員であることがポイントバックの条件です

マンガ68冊を1万円節約して購入に成功!
具体的に私の場合、どのくらいお得だったか見ていきましょう。そもそも単行本1冊の単価は電子書籍のほうが少し安いです。たとえば、484円(紙)、459円(U-NEXT)です。今回の68冊の内訳をいかに示します。
・村田真優「ハニーレモンソーダ」既刊13巻 0円×2巻+459円×11巻=5049円
・村田真優「流れ星レンズ」全10巻 418円×10巻=4180円
・木下ほのか「丹羽くんはただの友だちです」全5巻 0円+110円×4巻=440円
・木下ほのか「なないろ革命」全8巻 0円+438円×8巻=3087円
・黒崎みのり「バディゴ!」全12巻 418円×1巻+438円×10巻+459円×1巻=5257円
・槙ようこ「きらめきのライオンボーイ」全10巻 459円×10巻=4590円
・槙ようこ「ロマンチカ クロック」全10巻 418円×7+438円×3=4240円
総額26,843円です。普通に買うと月々2万円程度にマンガ・書籍代を収めたい私には、1発オーバーです。しかし、40%ポイントバックを活用すれば、26,843円-10,737円(4割)=16,106円で済み、1万円お得になりました!1巻目0円など、少しキャンペーンの活用が少し混じっています。
以上で、 「U-NEXT」 で無料とは言わないまでも「4割引」でマンガを買う方法をご紹介してきました。いつもマンガを買う習慣がある人、長期連載作品をしっかりまとめて買いたい人、家の収蔵スペースに余力がない人、節約したい人……様々なニーズに対してお役に立つ手法かと思います。これからもこのブログで面白い作品を紹介していきますので、日本の文化「マンガ」を楽しんでいきましょう!
最近のイチオシは実写映画が面白かった「ハニーレモンソーダ」です!
・「ハニーレモンソーダ」アニメ化も期待できる3つの理由
・【ハニレモ】三浦くん(三浦界)しゅわキュン名言まとめ17選【ネタバレ最小限・最新刊まで】
・「ハニーレモンソーダ」はなぜ面白いのか?(結論:描写の○○性に優れた上質な△△事、△△事だから□□できる)
・「ハニーレモンソーダ」ネタバレ感想:「見てよかった!実写映画」
・「ハニーレモンソーダ」キャスト6人の出演ドラマ・映画まとめ【未来のスターたち】
コメント